トップ | 空き情報
最終更新日時:2023/08/14

認定
社会福祉法人真祐会
認定こども園リアンかしい保育園
にんていこどもえんりあんかしいほいくえん



入園申込書
公式ホームページ
メール

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒813-0011
福岡市東区香椎2丁目6-20
TEL 092-682-3550
FAX 092-682-3551
【理事長名】 【開園時間】 7:00〜18:00
【園長名】  石井 克子   (保育短時間 9:00〜17:00)
【定員数】 80名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


保育園の外観

屋上園庭では自分の好きな遊具を出して元気に遊んでいます

4,5歳児はランチルームで食事をします

スモール園庭では砂遊びなどの探索活動や菜園活動を楽しんでいます


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
JR   香椎駅   徒歩10分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


・子どものありのままの姿を受容し、愛情豊かに関わることで、子どもが信頼感を持ち、安定して生活できるようにします。
・家庭との連携の下、子どもが健康安全に情緒の安定した生活ができる環境を用意し、養護と教育を一体的に行い、子どもの健全な心身の発達を図ります。
・保育園の特性と職員の専門性を活かし地域社会と連携しながら子育て支援を行います。
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7時 00分 〜開園・登園  あそび(コーナー保育等)
9時 00分 〜(3〜5歳児)朝の会
9時 30分 〜(0〜2歳児)朝の会・おやつ  (3〜5歳児)クラス別保育
10時 00分 〜(0〜2歳児)クラス別保育
11時 00分 〜(0〜2歳児)給食準備・給食(離乳食)
11時 30分 〜(3〜5歳児)給食準備・給食  歯磨き・昼寝準備
12時 30分 〜(0〜2歳児)昼寝
13時 00分 〜(3〜4歳児)昼寝 ※ 5歳児は昼寝をしません。
14時 30分 〜起床
14時 45分 〜(0歳児)離乳食
15時 00分 〜(1〜5歳児)おやつ・遊び・順次降園
18時 00分 〜延長保育
20時 00分 〜閉園
pagetop

保育園の年間行事


4月 新年度説明会・入園進級の集い
5月 保育参観・クラス懇談会
6月 交通安全教室
7月 プールあそび・七夕会
8月 プールあそび・夏祭り
9月
10月 運動会
11月 七五三参拝(3歳以上児)・秋の遠足
12月 生活発表会・クリスマス会
1月 社会見学(年長児)
2月 節分・卒園、修了写真撮影
3月 卒園式・ひな祭り会・お別れ会・修了式
pagetop

園長からの一言


 令和3年4月に「リアンかしはら保育園」の姉妹園として東区香椎に開園しました社会福祉法人真祐会「リアンかしい保育園」です。
 当園は福岡都市圏東部に位置し、交通の便もよく、徒歩圏内には緑豊かな香椎宮もあります。
 子どもたち一人ひとりが安心できる環境の中で、主体的に活動にかかわり、ともだちと喜び合ったり、工夫したり、挑戦したりしながらたくさんの経験を重ね、健やかに成長してほしいと願っています。
 子どもも、保護者も、職員もそして地域も「心のわくわくする保育園」でありたいと思っています。
 リアンかしい保育園のインスタグラムも作成しました。是非、ご覧ください。
 令和5年度より「認定こども園」へ移行し、1号認定のお子さんもお預かりしております。
pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.