認定
社会福祉法人香楠会
エミールこども園(認定こども園)
えみーるこどもえん
園への交通
 |
|
 |
|
 |
西鉄バス 野方行 |
|
美室団地口 |
|
徒歩1分 |
市営地下鉄空港線 |
|
室見駅 |
|
車10分 |
市営地下鉄七隈線 |
|
次郎丸駅 |
|
徒歩7分 |
pagetop
利用可能な特別保育
▼画像をクリックすると解説が出ます。
pagetop
保育園の方針
●知性・情操・意思がバランスよく発達している子ども
●自分で考え自分で判断し行動できる子ども
●自分の思いどおりに身体を動かすことができる子ども
●良い食物を食べ、食行動を体得できる子ども
●友だちとの関係を大切にし、集団生活のなかで自分の役割を果たすことができる子どもを育てていきます。
そのために、
■自立と自由を中心として豊かな個性づくりを目指すモンテッソーリ教育を28年間実践しています。
■0〜3才児の保育環境を重視し、研究を重ねています。
■1〜2才、3〜5才児のたてわりクラスが完全に定着しており、有意義な効果を挙げています。
pagetop
保育園の一日
時間帯 |
保育内容 |
7:00〜 | 順次登園、健康視診、着替え、持ち物、衣類整理 |
---|
9:00〜11:00 | 室内で個人活動 |
---|
11:00〜11:30 | 散歩、戸外遊び |
---|
〜 | 昼食準備、昼食 |
---|
13:00〜15:00 | 3歳児以下は午睡準備、午睡 |
---|
15:00〜15:30 | おやつ |
---|
15:40〜 | 帰りのお集り |
---|
16:30〜19:00 | 順次降所 |
pagetop
園長からの一言
モンテッソ−リ教育が子どものバランスのとれた脳の発達に良い影響を及ぼしていることがわかりはじめました。
脳の発達だけでなく、バランスのとれた人間形成ができるように、子どものための最善の環境づくりを目指していきます。
pagetop
Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.