トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/04/06

認定
学校法人松原学園
ひかりと風とサクランボ(認定こども園)
ひかりとかぜとさくらんぼ



入園申込書
公式ホームページ

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒819-0164
福岡市西区今宿町205番地
TEL 092-805-7100
FAX 092-805-7101
【理事長名】 嶋田 幸藏 【開園時間】 7:00〜19:00
【園長名】  加耒 義朗
【定員数】 90名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。



pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
JR   今宿駅   徒歩20分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


母体である学校法人松原学園はキリスト教を背景として設立された学園です。
本園もその伝統を継承しています。
「喜ぶものと共に喜び、泣くものと共に泣きなさい」という聖書の言葉を根幹にすえ、常に子どもの現在と将来の幸せを考えた保育を行っていきます。

・自分でできることによろこびを持ちながら、生活や健康、安全に必要な習慣や態度を身につける。
・自然や身近な環境に積極的に関わり、発見を楽しんだり考えたりする。
・集団の中で様々な課題に友だちと協力して取り組む。
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7:00〜9:00登園
9:15〜0〜2歳児:おやつ 3〜5歳児:プログラム開始
10:00〜0〜5歳児:年齢に応じた活動
11:00〜0〜2歳児:給食
11:30〜3〜5歳児:給食
12:30〜0〜2歳児:昼寝
12:45〜3〜5歳児:帰りの会
13:00〜3歳児:昼寝 4・5歳児〜:年齢に応じた活動
14:301号児降園(お預かり保育あり)
15:00〜おやつ
16:000〜5歳児:おやつ
16:30順次降園
18:00延長保育
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園式
5月 親子遠足、4・5月誕生会
6月 保育参観
7月 七夕6・7月誕生会
8月 カレーパーティ
9月 8・9月誕生会
10月 運動会、芋掘り
11月 秋の遠足(4・5歳)、10・11月誕生会
12月 12・1月クリスマス誕生会、お遊戯会
1月  
2月 豆まき、音楽会
3月 お別れ遠足、卒園式
pagetop

園長からの一言


明るく・仲良く・元気な子どもの姿。それは、保護者の皆様の当たり前の、そして、何より切実な願いです。当こども園は、その願いが実現するお手伝いをさせていただきたいという思いのもと、平成29年4月に開園いたしました。
「ひかりと風とサクランボ」というネーミングは、≪明るく=ひかり≫ ≪元気に=風≫ ≪仲良く=サクランボ≫という3つのシンボルの言葉からできています。

*サクランボはいつも2粒で描かれることが多い果物ですので、仲良しのシンボルと考えています。
 ひとりの人の生涯にとって、明るく仲良く元気な乳幼児期をすごすことができたなら、たとえそれが平凡な毎日の積み重ねであったとしても、その子にとっては、大きな財産であり、その後の人生を生き抜く大きな力となると、私たちは考えています。









pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.