トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/04/26

私立
社会福祉法人五月会
いずみ保育園分園ほほえみ(東花畑小学校内)
いずみほいくえんぶんえんほほえみ



入園申込書
公式ホームページ

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒811-1351
福岡市南区屋形原2−23−1
TEL 092-566-7836
FAX 092-566-7852
【理事長名】 泉 智恵子 【開園時間】 7:00〜18:00
【園長名】  小石澤 佳子   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 20名 【しおり(説明書)】  

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス 61,66,161番系統   下の原・病院下   徒歩5分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


〔目  標〕明るく素直で元気な子ども
〔保育理念〕豊かな情操、たくましい心身
〔保育方針〕安全で衛生的な環境のもと、健康状態に十分な配慮をしながら、あたたかい家庭的な雰囲気の中での保育にとりくむ。
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7時00分〜順次登園、健康視診、触診、検温、持ち物整理、自由遊び
9時20分〜お片付け
9時30分〜朝の会・出席調べ
10時〜おやつ
10時30分〜主活動
生活遊びのカリキュラムによる保育
11時15分〜離乳食・給食・授乳(粉ミルク)
排泄・手洗い・着替え
12時〜午睡
15時〜起床・排泄・着替え・手洗い・おやつ
16時〜自由遊び
17時〜お迎え
順次降園
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園式,避難消火訓練、身体測定、誕生会
5月 健康診断、節句お楽しみ会、避難消火訓練、身体測定、誕生会
6月 個人面談、保育参観、避難消火訓練、身体測定、誕生会
7月 七夕お楽しみ会、避難消火訓練、身体測定、誕生会
8月 水遊び、避難消火訓練、身体測定、誕生会
9月 避難消火訓練、身体測定、誕生会
10月 運動会(本園合同)、健康診断、避難消火訓練、身体測定、誕生会
11月 七五三お楽しみ会、避難消火訓練、身体測定、誕生会
12月 クリスマス会、避難消火訓練、身体測定、誕生会、生活発表会(本園合同)
1月 避難消火訓練、身体測定、誕生会
2月 保育参観、節分、避難消火訓練、身体測定、誕生会
3月 ひなまつり会、避難消火訓練、身体測定、誕生会、修了式
pagetop

園長からの一言


九州で初めての小学校内保育園として福岡市より委託を受け、いずみ保育園東花畑小学校内分園は、0歳,1歳児の保育園として乳児保育専門性の高い保育をめざしています。小学校内の南側に設置され明るくぽかぽかと太陽いっぱいで、学校内の安全な庭をのびのびとお散歩ができる良い環境です。小学生のお兄さん、お姉さんたちと兄弟感覚で触れ合い、子ども同士とても良い育ち合いもできています。家庭的であたたかい雰囲気の中で保育を行うことを特に大切に考え、幼い子どもたちの情緒の安定を基盤としながら、心身の健全な育成に努めています。保育士のやさしい笑顔が自慢です。いつでも遊びにいらして下さい。

































pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.