トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
社会福祉法人玉成会
ひかり保育園分園ひかりのこ保育園
ひかりのこほいくえん



入園申込書
公式ホームページ

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒815-0082
福岡市南区大楠1丁目35番19号 ロイヤル日赤通80 1F
TEL 092-526-8418
FAX 092-526-8418
【理事長名】 岡 壽夫 【開園時間】 7:00〜18:00
【園長名】  岡 七生子   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 20名 【しおり(説明書)】  

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス   日赤前   徒歩1分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


【指導方針】
★信念徹底(強い体と強い心)
★自発創生(自分で考え自分で創り出す)
★共同奉仕(協調性・社会性を身につけ、奉仕と感謝の気持ちを養う)

【保育理念】
★健全な心身の発達を助長し、子どもの最善の利益を守ります。
★子どもの自尊心を養い、豊かな心と主体性を育みます。
★安定した人間関係と環境のもと活動の場を広げ、地域に根ざした保育を目指します。

【めざす子どもの姿】
★強く明るく元気な子ども
★感性豊かで自己表現が出来る子ども
★人と仲良く出来、“ありがとう”と言える子ども
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
  7時00分〜順次登園、健康視診、持ち物整理、自由活動
  9時20分〜体操、朝の会、小運動
 10時00分〜午前のおやつ、保育
 11時30分〜食事の準備、給食、かたづけ
 12時30分〜午睡
 15時00分〜おやつ
 16時00分〜帰りの会、順次降園、自由活動
18時00分降園
pagetop

保育園の年間行事


4月 ひかりのこ保育園創立記念日・入園式・歓迎遠足・クラス懇談
5月 歯科健診・父母の会総会
6月 保育参観週間(講演会)・保育士体験
7月 七夕まつり・プール開き
8月 プール遊び
9月 内科健診・運動会
10月 芋掘り・個人懇談
11月 バザー・防犯訓練
12月 クリスマス会
1月 修了記念写真撮影
2月 豆まき・観劇・保育参観(講演会)
3月 お別れ会・内科健診
pagetop

園長からの一言


地域のニーズに応えるため、平成22年4月開園致しました。
地域の諸団体と積極的に連携し、子育て支援活動を行っています。
本園と連絡をとりながら、同じ指導方針のもと、人間としての基本がしっかりと身につくよう日々努力しています。
詳細は、園のホームページをご覧ください。











pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.