私立
社会福祉法人凜の会
清水博多駅東保育園(堅粕小学校内分園)
しみずはかたえきひがしほいくえん(かたかすしょうがっこうないぶんえん)
園への交通
|
|
|
|
|
福岡市地下鉄 |
|
博多駅 |
|
徒歩5分 |
JR九州 |
|
博多駅 |
|
徒歩5分 |
車の目安 |
|
福岡空港より |
|
20分 |
pagetop
利用可能な特別保育
▼画像をクリックすると解説が出ます。
pagetop
保育園の方針
(故)教育哲学者、森信三先生の学問「人間形成の礎石づくり」の立腰教育を展開し「人間として調和のとれた人柄の土台づくり」を目的とする。
1、自分の基盤づくりに、立腰(腰骨を立てる)と躾の三原則(1挨拶は自分から先に、2返事は「ハイ」とはっきりする。3はき物は揃える、
椅子は入れる。)を生活を通して習慣化する
2、知・情・意の調和のとれた種蒔きを考慮した環境と活動を展開する。
◎1才から外国人教師と英会話を楽しみ遊ぶ
◎漢字で語り、遊ぶ、言葉のリズム5・7・5調の句づくり、一茶や芭蕉の俳句カルタで遊ぶ
◎絵画活動〜体験を絵にしたり、発名を利用して作品をつくる。
◎飼育栽培活動〜野菜づくり、花づくり、小動物の世話
◎劇活動、日本ダイコ、鼓笛、各種行事
pagetop
保育園の一日
時間帯 |
保育内容 |
7:00〜 | 登園 |
---|
9:40〜 | 朝会 |
---|
10:00〜 | 自由活動・朝の集い・計画保育 |
---|
11:00〜 | 給食 |
---|
12:00〜 | 自由活動 |
---|
13:00〜 | 午眠 |
---|
14:00〜 | (5歳児は計画保育) |
---|
15:00〜 | おやつ |
---|
16:00〜 | 自由活動・お帰りの集い |
---|
17:00〜 | 居残り保育 |
pagetop
園長からの一言
0〜6才の時代は、人間形成の原点期に当りますが人間形成の原点を具体的にすると、親や保育士、大人の愛情が背景にある躾の問題です。その躾を生活を通して苦痛なく身につけていく時代ですから、基本的生活習慣を始め躾を基調とした、知・情・意の調和ある活動と環境を用意し、その活動の中から、人との関係、自然の変化、日本の伝統文化を感じとらせ集団生活の中でひとりひとりが耀く生活を送らせるように配慮していきます。
pagetop
Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.