私立
園情報
 |
〒814-0033
福岡市早良区有田3丁目4-37 |
 |
092-865-6068 |
 |
092-865-6070 |
【理事長名】 |
高田 和久 |
【開園時間】 |
7:00〜19:00 |
【園長名】 |
高田 栄子 |
【定員数】 |
90名 |
【しおり(説明書)】 |
|
園の様子
▼クリックすると拡大画像が表示されます。
1階
めばえ組(0歳)
ふたば組(1歳)
よつば組(2歳)
2階
つぼみ組(3歳)
はな組(4歳)
みのり組(5歳)
屋上芝生広場
広い園庭(滑り台・砂場)
pagetop
利用可能な特別保育
▼画像をクリックすると解説が出ます。
pagetop
保育園の方針
【保育園の理念】
子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。
【 保育目標】
つよく ・ ただしく ・ のびのびと
じょうぶな身体、元気な子
明るく優しい、素直な子
みんなと仲良く、遊べる子
pagetop
保育園の一日
時間帯 |
保育内容 |
7時 〜 | 順次登園 |
---|
9時 〜 | 体操 |
---|
9時 10分 〜 | おやつ(0・1・2歳児のみ) |
---|
9時 30分 〜 | 朝の会、絵本指導・百玉算盤( 2歳児〜 )言葉と作法( 3歳児〜 ) |
---|
10時 〜 | 設定保育 |
---|
11時〜12時*クラスにより異なる | 給食 |
---|
12時〜13時*クラスにより異なる | 午睡( 午睡5歳児なし・夏場やプール後休憩有り ) |
---|
14時 30分 〜 | 起床 |
---|
15時 00分 〜 | おやつ |
---|
15時 45分 〜 | 帰りの会 |
---|
16時 00分 〜 | 自由遊び・順次降園 |
---|
18時 00分 〜 | 延長保育 *短時間保育の方は17:00〜延長保育 |
pagetop
園長からの一言
栄光保育園は、敷地内に2つの小規模保育園、徒歩5分の場所には姉妹園があります。園庭には、大きなソメイヨシノと枝垂れ桜があり、玄関のドアを開けると疊の廊下が広がる和風の心落ち着く空間となっています。クラス名には、「めばえ」「ふたば」「よつば」「つぼみ」「はな」「みのり」と、桜が成長する姿をモチーフに、子ども達がひとつひとつの経験を糧にのびのびと育つようにと願いを込めました。小学校に上がるまでの保育園で過ごす数年間、愛着の形成や自己肯定感を育む為にとても大切な時期です。大人になってからも人を思いやる心、挑戦する意欲、素直に自分を表現できるように保護者の皆様とともに子育てをサポートしていきます。
pagetop
Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.