トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
都築第一学園
むろずみ保育園
むろずみほいくえん



入園申込書
公式ホームページ
メール

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒814-0035
福岡市早良区室住団地48−1
TEL 092-831-8555
FAX 092-831-8102
【理事長名】 都築 仁子 【開園時間】 7:00〜19:00
【園長名】  都築 仁子   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 120名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


室見川沿いの豊かな自然環境の中にあります。

人とのつながりを大切に育む保育園

元気いっぱい朝の体操です☆


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス(野方方面)   室住団地   徒歩1 分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


【保育目標】
一、一人ひとりの個性の芽生えを大切に育てます。
二、自主性や創造性を育てる保育を重んじます。
三、やさしい心と健康な身体を作るお手伝いをします。
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7:00〜順次登園、健康視診、持ち物整理
午前中3歳未満児は基本的生活習慣、3歳以上児は自由活動、課題遊び
9:303歳未満児はおやつ
11:30〜食事の準備、食事、片付け
12:30〜午睡
午後3歳未満児は基本的生活習慣、3歳以上児は自由遊び
15:00おやつ
17:00〜帰りの会、健康視診、順次降園
pagetop

保育園の年間行事


4月 身体測定、入園式、始園式、クラス会、健康診断
5月 身体測定、こどもの日の集い、歓迎遠足、誕生会、避難消火訓練
6月 身体測定、歯科検診、保育参観、避難消火訓練
7月 身体測定、七夕の集い、お泊り保育、誕生会、避難消火訓練、夏祭り参加
8月 身体測定、水遊び、避難消火訓練
9月 身体測定、誕生会、敬老会参加、避難消火訓練、交通安全教室
10月 身体測定、運動会、芋ほり、園外保育、作品展、避難消火訓練
11月 身体測定、誕生会、避難消火訓練、秋祭り
12月 身体測定、生活発表会、クリスマス会、避難消火訓練
1月 身体測定、誕生会、身体測定、避難消火訓練
2月 身体測定、音楽発表会、豆まき、誕生会、避難消火訓練
3月 身体測定、ひなまつり会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式、修了式
pagetop

園長からの一言


当園は、室見川沿いの静かな郊外、室住団地の中にあります。
そのような環境の中で乳幼児の保育に情熱をもった先生方が
   ・家庭に代わる心地のよい園生活
   ・友達いっぱいの楽しい園生活
   ・情操を育む体験豊かな園生活
の実現を目指し、皆さまのお子様を全責任をもってお世話致します。
また、福岡こども短期大学の附属園として短大との連携を深めながら、保育活動を行っております。合わせて、地域のすべての子育て家庭に対するさまざまな子育て支援も実施しております。


































pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.