トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/04/01

私立
学校法人福岡幼児学園
ナーサリーライムスクール
なーさりーらいむすくーる



入園申込書
公式ホームページ
メール

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒814-0175
福岡市早良区田村6丁目21−7
TEL 092-801-4302
FAX 092-801-4195
【理事長名】 尾上 正史 【開園時間】 7:00〜19:00
【園長名】  森 真弥   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 60名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


毎月誕生会を行っています。

春の運動会!
皆張り切っています。

夏の異年齢保育。
水族館ごっこをしました。

スコップを使って、大きなお芋を探します。


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス   建石   徒歩 1分
福岡市営地下鉄   賀茂駅   徒歩20分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


私たちは、お子様が次のように育つことを願って保育を行っています。
 
 ・たくましく健康な体と精神力を持つ人
 ・未来を生き抜く英知を持つ人
 ・人の痛みのわかる優しい心をもつ人
 ・芸術と文化をこよなく愛し豊かな感性を持つ人
 ・二十一世紀に国際人として世界に貢献できる人
 
私たちは、本物の幼児教育を目指しています。
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7時00分〜 順次登園 合同保育
9時45分〜 朝礼 体操 運動
10時30分〜 カリキュラムに沿った保育
11時30分〜 昼食
13時00分〜 午睡 0歳児から4歳児(8月まで)、5歳児午後の保育
15時00分〜 おやつ
16時00分〜 自由遊び 順次降園
17時00分〜 帰りのお集り
18時00分〜 延長保育・希望者のみ
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園式 歓迎遠足
5月 端午の節句会
6月 個人面談 運動会 保育参観
7月
8月
9月 もみじバザー
10月 秋の遠足 マラソン大会
11月 学芸会(0.1.2.3歳児)
12月 餅つき会 クリスマス会 学芸会(4.5歳児)
1月 観劇会
2月 節分 保育参観
3月 ひなまつり会 お別れ会 卒園式
pagetop

園長からの一言


 幼児期の環境や経験が人の一生を左右すると言っても、決して過言ではありません。
 「子どもだからこの程度でいい」ということでなく、「子どもだからこそ本物に触れさせて頂きたい」という見学の精神を胸に、ひとりひとりの子どもを「小さなおとな」として尊重した愛のある教育で、本物の幼児教育を目指し、「どの子も育つ、育て方ひとつ」をスローガンに、豊かな人間を育む教育を行っております。










pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.