私立
園情報
 |
〒814-0171
福岡市早良区野芥3丁目30-32 |
 |
092-871-2030 |
 |
092-865-0559 |
【理事長名】 |
藤田 和子 |
【開園時間】 |
7:00〜19:00 |
【園長名】 |
藤田 和子 |
|
(保育短時間 8:30〜16:30) |
【定員数】 |
230名 |
【しおり(説明書)】 |
|
園の様子
▼クリックすると拡大画像が表示されます。
広い園庭で元気に駆け回る子ども達です
pagetop
利用可能な特別保育
▼画像をクリックすると解説が出ます。
pagetop
保育園の方針
総目標
「健康で明るく円満な社会人となる基礎を養う」
保育目標
1. 心身ともに健康な子ども
・薄着,裸足,体操などを習慣づけながら、丈夫な身体をつくる
・年齢に応じて、着脱,排泄,食事など日常生活に必要な習慣を身につける
2. 自分の思いを表現できる子ども(創造性豊かな子)
・人の話が聞け、自分の思っていることを相手に話すことが出来、間違っていることや、おかしいことをはっきり言える子ども
・色々なことを感じ、表現できる子ども
3. 友達と一緒に、喜びや悲しみを共感できる子ども
・いきいきと遊ぶ
・友達と協力して、やりとげる力を養う
pagetop
保育園の一日
時間帯 |
保育内容 |
7:00〜 | 順次登園、健康視診、園庭で外遊び、全園児参加の全体活動(体操等) |
---|
午前中 | カリキュラムに沿った保育
各年齢に合わせた遊びの中で自然に触れながら色々な体験をする |
---|
11:30〜 | 昼食準備〜昼食 |
---|
13:00〜 | 午睡 |
---|
15:00 | おやつ |
---|
16:00 | 帰りの集い、自由あそび、順次降園 |
---|
17:00〜 | 居残り保育(合同保育) |
---|
18:00〜19:00 | 延長保育 |
pagetop
園長からの一言
就学前保育(0〜5才)は人間形成にとって最も重要な時期です。
「豊かな人間性を持った子どもの育成」を基本にし、一人一人の個性や環境に十分配慮し、集団生活の中で豊かな経験を通して子ども達の可能性を最大限に伸ばしながら、健やかな心身の発達ができる保育を心掛けています。
pagetop
Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.