トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
社会福祉法人ゆりの会
あさひ保育園
あさひほいくえん



入園申込書
公式ホームページ
メール

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒814-0144
福岡市城南区梅林4丁目5−27
TEL 092-874-2388
FAX 092-874-2378
【理事長名】 池田 豊実 【開園時間】 7:00〜19:00
【園長名】  坂口 美恵   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 80名 【しおり(説明書)】  

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス   西梅林   徒歩3分
福岡市営地下鉄・七隈線   梅林駅   徒歩5分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


◎保育理念:生き生きと活動できる心身ともに健やかな子どもを育成する。
      さまざまな体験を通して感謝と思いやりの心を育む。

◎保育目標:・明るくて豊かな心を持った子
      ・素直で元気な子
      ・思いやりのある子
      ・挨拶ができる子
      ・自分の事は自分でする子
      ・創造性のある子

◎保育の3つの柱
   知育:基礎的な学力につながる学び
   徳育:集団生活の中での心の練成
   体育:健全な身体を作る
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
 7時00分〜順次登園
 9時00分〜朝のおやつ(0〜2才)、戸外で遊ぶ(3〜5才)
 9時10分〜運動遊び(0〜2才)、朝のつどい・運動遊び(3〜5才)
 9時30分〜発達に応じた保育活動
11時20分〜給食(0〜2才)
12時00分〜給食・自由遊び(3〜5才)
12時30分〜お昼寝(0〜2才)
13時00分〜個人に応じてお昼寝(3〜5才)
14時45分〜順次起床(着替え)・遊び
15時00分〜おやつ
16時00分〜18時00分発達に応じた活動・順次降園
18時00分〜19時00分延長保育(軽食)・順次降園
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園新進級式、内科健診、交通安全教室
5月 交通安全園外保育(3〜5才)、こどもの集い
6月 尿検査(4・5才)、歯科検診(1〜5才)、手洗い指導、保育参加懇談(3〜5才)
7月 七夕、水遊び開き、交通安全園外保育(3〜5才)、夏祭り
8月 平和保育月間
9月 運動会、世代間交流
10月 内科検診、お楽しみ遠足(3〜5才)、親子レクリエーション(3〜5才)
11月 保護者研修会・親子観劇会、保育参加懇談(0〜2才)、七五三参り、勤労感謝の訪問週間(3〜5才)
12月 つぼみの会、もちつき、クリスマス会、大掃除
1月 鏡開き
2月 節分、味噌作り(年長)
3月 ひな祭り、実りの会・卒園式(年長)、お祝い遠足(年長・太宰府天満宮)、大掃除、修園式
pagetop

園長からの一言


お子さんを中心に家族、保育園、地域の方々と「共に生き、共に学び、共に育ち」あう保育園としてあさひの愛情をたくさん、そそいでいきます。












pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.