トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
社会福祉法人しののめ会
信愛保育園
しんあいほいくえん



入園申込書
公式ホームページ
メール

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒813-0043
福岡市東区名島5丁目5−2
TEL 092-681-6691
FAX 092-672-9250
【理事長名】 石井 寛史 【開園時間】 7:00〜19:00
【園長名】  中村 尚子   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 200名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


園庭の様子

屋上でかけっこ
気持ちいいね〜

美味しい給食(*^-^*)

先生とハイタッチ!


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
JR   千早駅   徒歩15分
西鉄電車   名島駅   徒歩6分
西鉄バス   名島バス停   徒歩6分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


【基本理念】
・信愛保育園は、「信じること」と「愛すること」が全ての基本にあると考え大切にしています。
・一人ひとりの可能性を信じ、個性を引き出し、自己の力を発揮できる環境をつくります。
・関わる全ての人が、優しい気持ちを抱けるように、心に寄り添う環境をつくります。
・色とりどりの絵のように、たくさんの人との出会いの輪、共感の輪を大きく、丸く鮮やかに描きます。

【保育方針】
・健康で明るく思いやりのあるこども
・考えて行動する子ども
・集団の中で自分を生かせる子ども
保育者は基本理念を元に、健康・情操・知育・徳育に気を配り、感性豊かな子どもに育つよう、毎日の
保育に取り組んでいます。



pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
  7時〜順次登園、朝の健康視察、持ち物整理
  9時30分〜0.1才児・・・おやつ  午前睡      10時50分〜離乳食
1.2才児・・・朝の体操 課題あそび おやつ
3.4.5才児・・朝の体操 設定保育 運動遊び
 11時〜1.2.3.4.5才児・・・順次食事の準備・食事・片付け・あそび
 12時〜0.1才児・・・あそび・午睡
 13時〜1.2.3.4才児・・午睡
5才児・・・課題あそび・園外保育 午睡はありません
 15時〜おやつ・排泄
 16時〜自由あそび・降園準備(3.4.5才児、冬季は制服があります)
 16時30分〜夕方の健康視察、順次降園
 18時〜19時延長保育
pagetop

保育園の年間行事


4月 始園式 クラス懇談会 端午まつり
5月 保育参加 離乳食試食会 みそ作り
6月 歯科健診
7月 創立記念日 七夕会 お楽しみ会(5才児) サイコロ公開保育
8月 交通安全教室 プール納会
9月 運動会
10月 内科健診 秋の遠足 秋まつり みそ作り ハロウィンパーティ
11月 七五三宮参り 校区ふれあいまつり(5才児) 勤労感謝訪問 健寿会訪問
12月 もちつき会 おゆうぎ会 クリスマス会
1月 どんど焼き サイコロ公開保育
2月 豆まき会 保育参加 みそ作り
3月 ひなまつり会 お別れ会 内科健診 卒園式 入園式
pagetop

園長からの一言


福岡市東区多々良川のほとり、みどり豊かな丘陵地に信愛保育園はあります。
地域性を生かし、園庭の他にも近隣の公園で遊んだり、時には消防署や多々良川、名島神社にも散歩に行きます。
乳幼児期の可愛らしい成長の姿を見て頂きたく為に、保育参加や季節の行事を年間を通して行っており、
園内では週に1回、外部講師に来て頂き、体操教室・英会話を楽しみながら行っています(3才以上児)
また、1才児からは、にっしん知能教室をとり入れており、積木やパズルの感覚で遊びながら「聞ける!」「見れる!」「言える!」「やれる!」と自己肯定を持てる子どもに育って欲しいと願っています。

本園は、食育にも力を入れており、園で作るお味噌や梅干し、食材等にこだわり、安全安心な給食は子ども達だけでなく職員にも大変好評を頂いております。
アレルギー除去食や離乳食につきましては、個別に栄養士と相談しながら対応しておりますので安心して園生活を送って頂けると思います。

信愛保育園の様子はInstagramやホームページもご覧頂けると幸いです!
https://www.shinai-nursery-school.net/

信愛保育園Instagram

入園希望の方、園見学お待ちしております。


☆求職中の方へ

自粛期間、1日体験、見学、随時受付ています。
追い気軽にお問い合わせください!

































pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.