トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
沖学園
月のうさぎ保育園
つきのうさぎほいくえん



入園申込書
公式ホームページ

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒812-0895
福岡市博多区竹下2丁目1−8
TEL 092-433-6680
FAX 092-433-6681
【理事長名】 沖 隆邦 【開園時間】 7:00〜19:00
【園長名】  沖 隆邦   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 70名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


異年齢クラスで思いやりと強い心を育てます

1日の始まりは赤ちゃん体操から

さくらんぼリズムで体も心も目覚めます

1年中泳げる施設内温水プール。水と友だち


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
JR鹿児島本線   竹下駅   徒歩10 分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


○ 保育方針   つよく、やさしく、あかるい子

○ 園訓
「ありがたい」という感謝の心、「はい」という素直な心
「させていただく」という奉仕の心、「すまなかった」という懺悔の心
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
  7:30〜 8:30早朝保育
  8:30〜10:.30外遊び、朝の会、おやつ(3歳未満児)
 10:30〜11:30クラス活動、年齢別活動
 11:30〜13:00給食、午睡準備、自由遊び
 13:00〜15:00午睡
 15:00〜16:00おやつ、降園準備
 16:00〜16:30帰りの会
 16:30〜18:00外遊び、室内遊び
 18:00〜19:00延長保育
pagetop

保育園の年間行事


4月 ・進級入園式 ・歓迎遠足 ・内科健診 ・お誕生会
5月 ・個人懇談? ・社会科見学?? ・歯科検診 ・お誕生会
6月 ・衣替え ・社会科見学? ・親子ふれ合い参観 ・お誕生会
7月 ・七夕会 ・社会科見学? ・お誕生会
8月 ・お泊り保育 ・プール(かしいかえん)・夕涼み会 ・お誕生会
9月 ・社会科見学? ・大運動会 ・お誕生会
10月 ・衣替え ・芋掘り遠足 ・内科健診 ・お誕生会 ・保育参加?
11月 ・保育参加? ・七五三参拝 ・社会科見学?・お店屋さんごっこ ・お誕生会
12月 ・お遊戯会 ・クリスマスお誕生会
1月 ・もちつき ・お正月遊び大会 ・社会科見学? ・お誕生会
2月 ・豆まき ・小学校見学 ・お誕生会 ・保育参加?
3月 ・お別れバイキング ・お別れ遠足 ・卒園式 ・ひな祭りお誕生会
pagetop

園長からの一言


 平成15年、40年以上の歴史を誇る玉水幼稚園の併設園として月のうさぎ保育園を開園いたしました。
 「つよく、やさしく、あかるい子」を教育目標に幼稚園で培ってきた幼児教育の経験を生かしていくとともに、長時間お子様をお預かりする保育園では、情緒の安定、生活習慣の自立など、子どもたちが健全な社会活動を営むための基礎作りに力を入れています。














































pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.