トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
社会福祉法人清風会
香住ケ丘保育園・松香台分園
かすみがおかほいくえんまつかだいぶんえん



入園申込書
公式ホームページ
メール

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒813-0004
福岡市東区松香台2-1-3
TEL 092-692-7498
FAX 092-692-7499
【理事長名】 手嶋 常次 【開園時間】 07:00〜18:00
【園長名】  佐野 正人   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 24名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


玄関です!(^^)!
0歳児と1歳児が利用可能です☆
2歳児クラスに進級すると本園へ登園となります。

絵本読みも大好きです(^^♪

人気のすべり台です♪

お友達とままごと遊びも大好きです(*^^*)


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス   産業大学南口   徒歩1分
西鉄バス   産業大学前   徒歩5分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


安心して過ごせる環境で、ひとりひとりを大切にする保育をしています。
・担当制保育を行っています。
・ひとりひとりの生活リズムに合わせて過ごします。
・給食室の見える保育室で食育も自然に学びます。
・思いやりや優しさを大事にする心を育てます。
・スキンシップを取り入れる中でわらべうたや、季節の歌など、音楽のある生活を楽しみます。
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7時00分〜9時00分順次登園・健康視診・自由遊び
9時00分〜おやつ(個々に合わせて)
10時00分〜担当制保育
(運動遊び、散歩、おむつ替え、排泄、主に指先を使った遊びなど)
11時00分〜離乳食・給食(個々に合わせて)
12時00分〜午睡
14時40分〜起床
15時00分〜おやつ(個々に合わせて)、自由遊び、順次降園
18時00分〜20時00分延長保育(本園にて実施)
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園・歓迎遠足
5月 子どもの日
6月 保育参観週間
7月 七夕会・夏祭り
8月 水遊び
9月
10月 運動会
11月
12月 生活発表会・クリスマス会
1月 保育参観
2月 節分の集い
3月 ひなまつりの集い
pagetop

園長からの一言


学ぶ喜び・友との交流・体を動かす楽しさ
これらを教えるのではなく、自ら体験して体得していくことを、私たち香住ヶ丘保育園は大切にしています。

そうすることで、「なぜだろう」と考え、「どうしたらよいか」が判断でき、ひとりひとりがそれをきちんと行動に表現できるようになります。

身につけたひとつひとつの力が、その子らしい個性、すこやかな感性、そしてひとりひとりの可能性をあすに向かって羽ばたかせます。












pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.