トップ | 空き情報
最終更新日時:2023/02/10

私立
社会福祉法人光永会
デュランタ保育園
でゅらんたほいくえん



入園申込書
公式ホームページ

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒811-1361
福岡市南区西長住3−30−3
TEL 092-551-7700
FAX 092-551-5200
【理事長名】 冨田 芳江 【開園時間】 7:00〜19:00
【園長名】  冨田 芳江   (保育短時間 9:00〜17:00)
【定員数】 170名 【しおり(説明書)】  

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


ゾーン

ゾーン


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス 桧原線56、57、54、69   桜町バス停   徒歩2分
西鉄バス高宮経由 52   西花畑小学校前バス停   徒歩5分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


●心身ともに健やかで、最後まで頑張り抜くことのできる子どもに育てる。
●素直に感謝の気持ちを表し、奉仕の精神を養う。
●自分で考え行動できる、個性豊かな子どもに育てる。

3つの目標を柱に、一人ひとりの自立(律)と個性を大切に育てたいと思い異年齢児との関わりを深めながら主体的な活動を行っています。
日々の生活体験・子ども同士のあそびの中で心身逞しくなっていく事を願って保育をしています。
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
 7時00分〜順次登園
 9時20分〜体操・マラソン
 9時45分〜朝のおやつ(0.1.2歳児)
10時00分〜ゾーン活動
11時30分〜給食(0.1.2歳児)
12時00分〜給食(3.4.5歳児)
13時00分〜午睡(但し4.5歳児は夏季のみ)
15時00分〜おやつ
15時20分〜ゾーン活動
16時00分〜順次降園
18時00分〜延長保育
19時00分閉園
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園式・進級式・歓迎遠足
5月 医師健康診断
6月 ミニミニフェスティバル・個人懇談・歯科検診
7月 七夕会・体験保育
8月 夏まつり
9月 体育発表会
10月 芋掘遠足・動植物園見学・どんぐり拾い・医師健康診断
11月 オープン保育・七五三参拝
12月 生活発表会・クリスマス会
1月 修了写真撮影・個人懇談
2月 豆まき・園外保育
3月 お別れ会・お別れ遠足・卒園式・修了式
pagetop

園長からの一言


人格形成において大変重要な時期にある子ども一人ひとりと心からふれあうことにより、最後まで頑張り抜く子

ども、相手を思いやり感謝のできる子ども、自分を認め能力を生かせる子どもに成長してくれることを願い保育

を行っています。近くをお通りの際はどうぞお立ち寄り下さい。



































pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.