トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/04/04

私立
社会福祉法人ルピナス
キッズ・キッズ松香台保育園
きっずきっずまつかだいほいくえん



入園申込書
公式ホームページ

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒813-0004
福岡市東区松香台1丁目21-25
TEL 092-410-2444
FAX 092-410-2445
【理事長名】 甲斐田 須奈美 【開園時間】 7:00〜20:00
【園長名】  甲斐田 須奈美   (保育短時間 9:00〜17:00)
【定員数】 60名

園の様子

▼クリックすると拡大画像が表示されます。


2019年にできた新しい
保育園です。

体操教室にも力を入れています。

町内の方々と野菜作りをしています。

お誕生日会です。
みんなでお祝いをします。


pagetop

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
JR   九産大前駅   徒歩15分
西鉄バス   九産大前南口   徒歩5分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


○  基本的生活習慣を身に付ける
○  社会性や規範意識を自然とみにつける
○  従わせる保育ではなく、子ども達の創造性(+想像)や自主性をひきだす
○  様々な体験を通して「興味・意欲・関心」をもたせる
○  集団の形成・協調性をまなぶ
○  戸外・自由遊びでは、のびのびと遊び、自主的に考え行動する力を引き出す
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7時00分〜開園 順次登園 視診 (健康状態の確認)朝の準備 自由遊び
9時10分〜朝のおやつ (0〜2歳)
9時30分〜朝の会 挨拶 お名前呼び 今月の歌 手遊び 絵本読み聞かせ等
10時00分〜設定保育 毎日違った保育 週1回英語教室
11時30分〜食事
12時00分〜お昼寝
15時00分〜離乳食 ミルク おやつ 自由遊び
17時00分〜順次降園
18時00分〜延長保育(おやつ・軽食)
20時00分閉園
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園式 健康診断 歓迎遠足
5月 給食参観
6月 歯科健診 尿検査(4,5歳児)
7月 七夕会 プール
8月 プール 夏祭り
9月 敬老の集い お月見会
10月 ハロウィン 運動会 健康診断
11月 交通安全教室 旅育
12月 クリスマス会
1月 初詣 鏡開き
2月 節分(豆まき) 生活発表会
3月 お別れ会 お別れ遠足 卒園式
pagetop

園長からの一言


キッズ・キッズ松香台保育園は、丘の上の静かな住宅地街にある保育園です。
手伝うことより、見守り介助することによって「できる」と実感する保育、ひとりひとりの心・気持ち・持ってる力を感じ取り引き出す保育を心がけています。
リズム遊び、わらべ歌に力を入れており、遊びの中で音楽表現を取り入れることで、育まれる心と感性を養っていけたらと思います。
子どもたちの輝く笑顔と保護者の方々の笑顔が増えますように、日々たくさんの「楽しい」経験ができるよう活動してまいります。






pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.