トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
社会福祉法人済聖会
ブライト保育園福岡東比恵
ぶらいとほいくえんふくおかひがしひえ



入園申込書
公式ホームページ
メール

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒812-0007
福岡市博多区東比恵2丁目12番39号
TEL 092-475-1200
FAX 092-475-1201
【理事長名】 宮川 幹生 【開園時間】 7:00〜20:00
【園長名】  坂本 睦子   (保育短時間 8:30〜16:30)
【定員数】 60名

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
JR   博多駅   徒歩11分
西鉄バス   東比恵2丁目   徒歩2分
地下鉄   東比恵   徒歩4分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


保育理念
 子どもたちの「生きる力」
 (独り立ちし社会の中で生きていく力)の基盤づくりを支援する

保育方針
 アタマ・ココロ・カラダの三位一体「興育」
 〜興味・体験・感動・気づき〜

保育モットー
 つよく・ゆたかに・キラキラと
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7時00分〜開園 順次登園
8時00分〜クラス活動開始
9時00分〜(0、1、2歳児)おやつ
朝の会 午前の活動
11時00分〜給食(0、1、2歳児)
11時30分〜給食(3、4、5歳児)
12時30分〜午睡(時期、年齢によって異なります)
13時00分〜4・5歳児 午後の活動
15時00分〜(全園児)おやつ
16時00分〜帰りの会 自由遊び
18時00分〜延長保育
20時00分閉園
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園式 子どもの日の会
5月 親子遠足 尿検査
6月 保育参加 給食試食会 歯科健診 年齢別個人面談
7月 七夕まつり 水遊び プール遊び
8月 水遊び プール遊び 年長組お楽しみ会
9月 水遊び プール遊び キラキラの会 地域老人介護施設との交流
10月 運動会 定期健康診断 引き渡し訓練
11月 作品展 秋の園外保育(3・4・5歳児)
12月 クリスマス会 年齢別個人面談
1月 おめでとう会 もちつき 生活発表会
2月 節分 保育参観 進級説明会 お別れ遠足 定期健康診断
3月 ひなまつり会 お別れ会 進級式 卒園式
pagetop

園長からの一言


生きていく上で大切な つよさ・ゆたかさ・キラキラを園児自らが身につけることを支援しながら、自分らしく生きる、みんなと生きる、一個の主体として生きていく基本姿勢を育むことを目標としています。
全園児60名定員の保育園ということもあり、担任はもちろん担任以外でも子どもたち一人一人の名前や個性の把握につとめ、子どもたちが考えたり、感じたり、わくわくしながら心を動かして遊ぶ姿を大切にし、ご家庭と連携を取り合って、職員一同、力を合わせて一人一人のお子さまを育ててまいりたいと考えています。










pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.