トップ | 空き情報
最終更新日時:2022/12/15

私立
社会福祉法人ちとせ交友会
まいづるちとせ保育園
まいづるちとせほいくえん



入園申込書

  • 園情報
  • 園の様子
  • 園への交通
  • アクセスマップ
  • 利用可能な特別保育
  • 保育園の方針
  • 保育園の一日
  • 保育園の年間行事
  • 園長からの一言

園情報


住所 〒810-0073
福岡市中央区舞鶴1丁目4-7 UR舞鶴58-1
TEL 092-707-1013
FAX 092-707-1014
【理事長名】 山口 哲史 【開園時間】 7:00〜20:00
【園長名】  綿末 明子
【定員数】 90名

園への交通


交通手段(路線名)   最寄駅/停留所等   所要時間
西鉄バス   舞鶴1丁目   3分
西鉄電車   天神   10分
福岡市営地下鉄   赤坂   7分

pagetop

アクセスマップ


大きな地図で見る
pagetop

利用可能な特別保育

▼画像をクリックすると解説が出ます。


・時間延長型保育・夜間保育・さぽーと保育・休日保育・一時保育・学童保育・園庭開放・子育てサークル
pagetop

保育園の方針


「HOME」・・・ちとせ交友会の理念を一言で表す言葉です。子どもにとってはもちろん保護者にとっても、いつでも帰ってきたくなる暖かな場所でありたい。ちとせ交友会では、行き届いた安全な環境と、家庭的な雰囲気の中で、一人一人の子どもの育ちを理解した保育を行います。思いやりを持ち、自分で考え行動できる子どもを育むとともに、職員もまた、子どもにとってなにがよいかを自分自身で真剣に考え実践していきます。 
pagetop

保育園の一日


時間帯 保育内容
7:00開園  順次登園  自由遊び
8:00各クラスで保育開始
9:000〜2歳児・おやつ  3〜5歳児・友達や保育士と活動
9:30<グループタイム>
出席調べ、日付・天気調べ、手遊び、歌、絵本の読み聞かせ等
10:00<主活動>
季節の遊び、友達や保育士と発達に応じた活動、日光浴、外遊び等
11:000〜2歳児・昼食開始
11:303〜5歳児・昼食開始
13:00午睡
15:00おやつ
16:00遊び  降園準備  順次降園
18:00〜20:00延長保育(0歳児の延長、土曜日の延長はありません)
pagetop

保育園の年間行事


4月 入園式  内科検診  遠足
5月 個人懇談
6月 保育参観  歯科検診
7月 水遊び
8月 夏祭り
9月 祖父母参観  健康診断
10月 運動会  ハロウィンパーティー  
11月 保育参観
12月 クリスマスパーティー
1月 生活発表会
2月 節分
3月 ひな祭りパーティー  お別れ遠足  卒園式
pagetop

園長からの一言


 子どもは、愛情たっぷりに育てられることで心が豊かになります。まいづるちとせ保育園では、一人一人を大切にし、ていねいに寄り添う保育を行います。
 保護者の皆さまの子育て支援を行い、子どもも保護者も笑顔になるよう努力していきたいと思います。






























pagetop
福岡市保育協会
福岡市保育協会
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 福岡市市民福祉プラザ6階
TEL:092-713-0541 FAX:092-713-0674

Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.